4月12日の抽選会にて県大会の組合せが決まりました。
1回戦 4月16日(土) 11:30 試合開始予定
対戦相手 岡崎城西高校
豊田球場で行われます。
これに勝利すれば翌4月17日(日) 12:30 試合開始予定
対戦相手は愛知啓成高校です。
応援よろしくお願いします。
詳しい組合せ表
4月12日の抽選会にて県大会の組合せが決まりました。
1回戦 4月16日(土) 11:30 試合開始予定
対戦相手 岡崎城西高校
豊田球場で行われます。
これに勝利すれば翌4月17日(日) 12:30 試合開始予定
対戦相手は愛知啓成高校です。
応援よろしくお願いします。
詳しい組合せ表
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
渥美農業 | 4 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 10 |
国府 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 7 |
投手
永田、大西、北川、竹生
2回、本多のタイムリー、大西の犠牲フライで2点を返す。4回、永田の犠牲フライ、藤島のタイムリーなどで3点を返す。6回、永田のタイムリーで1点返す。7回、相手エラーで1点を返す。守っては4人の投手が13本のヒットを打たれて10点を失った。
この結果東三河で3位となり、県大会、全三河大会に出場します。
今後の活躍を期待しています。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国府 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 | 13 |
桜丘 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | x | 8 |
投手
永田、大西、竹生
1回、藤島、松本のタイムリーなどでこの回4点を先制した。3回は藤島、渡辺、中嶋の三連打で1点を追加。同点の8回、渡辺の二塁打と本多、野本、渡辺、松本のタイムリーなど打者一巡の猛攻で8点を奪った。守っては3人の投手リレーで打たれながらも逃げきった。これでベスト4。
二塁打 渡辺
次は準決勝、相手は渥美農業。3月31日10時試合開始 場所は豊橋市民球場です。
応援よろしくお願いいたします。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小坂井高校 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
国府 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | x | 3 |
投手
永田、竹生
4回、中嶋のタイムリーで1点を先制。6回、井伊谷のタイムリーで2点を追加。5回からリリーフした竹生が反撃を1点に抑えて逃げきった。
この勝利により春の県大会出場および全三河大会出場が決定しました。
明日は準々決勝、豊橋市民球場10時試合開始予定
対戦相手は桜丘と蒲郡の勝者です。
応援よろしくお願いいたします。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
豊橋商業 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 6 |
国府 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 4 | 0 | x | 9 |
投手
永田、大西、北川、竹生
3回、永田の二塁打で同点に追いつく。5回、野本のヒット、渡辺の三塁打、松本のヒットなどで一挙4点をとり逆転、 7回、相手エラー、竹生のヒットなどで4点を追加。救援した北川、竹生が相手の反撃を抑えた。
三塁打 中嶋、渡辺 二塁打 永田
1次リーグ戦全勝で決勝トーナメント進出決定です。
次戦は3月28日 小坂井高校と10時00分より蒲郡球場です。
これに勝利すれば県大会および全三大会出場決定です。
応援よろしくお願いします。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
豊橋南高校 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
国府 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | x | 3 |
投手
永田、竹生
4回、藤島、渡辺の連続長打で2点を先制。7回、竹生のタイムリーで1点を追加。守っては永田、竹生が見事なピッチングで被安打5、奪三振11、失点1に押さえた。
三塁打 渡辺 二塁打 藤島
次戦は3月25日 豊橋商業高校と12時30分より新城県営球場です。
応援よろしくお願いします。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
豊橋西高校 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | ||
国府 | 3 | 1 | 6 | 0 | 0 | 0 | X | 10 |
7回コールド
投手
清水、永田
初回、小久保、井伊谷のタイムリーで3点先制。2回、3回は相手エラー、永田、藤島のタイムリーなどで7点を追加。3回からリリーフの永田がおさえてコールド勝ちした。
三塁打、藤島。二塁打、渡辺
次戦は明日3月22日 豊橋南高校と10時より豊橋球場です。
応援よろしくお願いします。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
豊橋工業 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 |
国府 | 0 | 0 | 2 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | x | 7 |
投手
清水、竹生
初回先発清水が押し出し四球で1点を失う。3回、藤島、中嶋のタイムリーで2点をとって逆転。4回、相手エラーと野本の二塁打で3点を追加。5回、永田のタイムリーで2点を追加。4回からリリーフした竹生が3点を失ったが7-4で逃げ切った。
二塁打、野本、永田、藤島、渡辺、井伊谷
次戦は明日3月21日 豊橋西高校と10時より豊橋市民球場です。
応援よろしくお願いします。
平成28年春季1次リーグの組み合わせが下記の通り決まりました。
3月20日 豊橋工業 (時習館高校グランド)11:30開始予定
3月21日 豊橋西高校 (豊橋市民球場)10:00開始予定
3月22日 豊橋南高校 (豊橋球場)10:00開始予定
3月25日 豊橋商業 (新城県営球場)12:30開始予定
応援よろしくお願いいたします。